賃貸アパートの住み替えを検討しつつも経費がかかるのでためらっていましたが、初期費用分割払いを知りました。

賃貸の初期費用分割払い

賃貸の初期費用分割払い

賃貸の初期費用分割払い

今のアパートに引っ越してきて、5年近く経ちました。たった5年ですが、当時、2歳児だった長女も小学生、第二子も生まれ、消費税も上がりました。今のアパートではスペース的・経済的につらいと感じるようになりました。テレビなどで家計診断をしているのを目にします。日々の節約や保険料を見直す様に言われています。そして、毎回チェックされるのは賃貸物件の家賃です。

今のアパートは新しく家賃も高めです。そこを2万円でも安くできれば家計を大変楽になります。ですが、簡単に住み替えと言っても、まず退去時に補修費がかかります。敷金は払っているのですが、子供の付けた傷が多く、支払わなくてはいけないでしょう。そして、新たに借りる際の初期費用も大きく簡単に出せるものではありません。

そんな事を思いながら過ごしていた時に不動産会社の前を通ると初期費用、分割始めました。との張り紙をみました。基本的に敷金・礼金が対象となり2年間の分割払い、ボーナス払いなど選べるのです。もちろん利子などはかかるので支払総額自体は増えるのですが、節約の為に賃貸物件の住み替えを検討している人には助かるサービスです。もし、良い物件があり分割払いができるのなら、早く住みかえたいと思います。